群馬県ふるさと伝統工芸
          ことのね
竹チップづくり
竹林せいび

てまひま展
⇐最新お知らせ

Home
 
竹皮編み
ワークショップ
 
Work
お知らせ
カシロ竹さん
掲示板


    少林山 達磨寺(高崎市)洗心亭にて
    前島美江



高崎じまん オーパ1F 常設展示
NAKATA.NET 中田英寿さん・タウトの家にて

NIHONMONO

タウトが生み出した日本文化

ドキュメンタリー映画
「タケヤネの里」

著作「竹」
共著 農村漁村文化協会
群馬県ふるさと伝統工芸 西上州竹皮編でんえもん
(工房)〒370-3104 群馬県高崎市箕郷町上芝922 
     携帯 080 1358 4800

ギャラリー「でんえもん ときわ」  
      〒370-0816 高崎市常盤町3     
    
[takekawa](竹皮編)とは
[takekawa](竹皮編)の素材は、あのおむすびを包む竹の皮。
それを細かく裂いて巻きながら針で縫い込むコイリング手法という丈夫で手ごたえのある技法で作られます。
少林山達磨寺(群馬)に滞在した、ドイツ人建築家ブルーノ・タウトによってデザイン指導され生まれました。
それまで、上州高崎の地で草履表(南部表)を作っていた職人の技術がタウトによって再発見され、新しい伝統工芸が創りあげられました。
福岡県八女地方に産する上質な白竹(学名カシロダケ)を用い、すべてが手仕事ならではのあたたかいぬくもり、素朴さの中にある健康的な力強さを手にとっていただければ感じていただけるはずです。
タウトオリジナルデザインのパンかごやヤーンバスケットをはじめと小さなボタンからコースター、椅子の座面、欄間や床柱への意匠などさまざまな場面に生かされております。
丹精こめて編みこんだ竹皮編[takekawa]を末永くご堪能ください・

inserted by FC2 system